2015年5月22日金曜日

自分にあった産後ケアは大切!ピラティスとウエーブストレッチリング

元々ぽっちゃりな私。
しかも産む前は「切迫流産」診断のため「絶対安静」。
その為、デブでも筋肉と体力には自信があった私が
出産後、筋肉と体力がなくなり
代わりに自分史上最高量の贅肉が体に付きました(笑)
抱っこ紐で3キロの我が子を腰が痛くて3分と持てない体
しかも鏡を見たら、
その格好で歩いたら犯罪ものだろう?というシルエット。
本当にひどい!と思っていた所
子供連れで行けるピラティスの教室がある事を知り
週に1度通う事にしました。

まあ、教室でやるだけで、
家に帰って復習とかほとんどしないのですが(笑)
あちこち歩くようにもして、だいぶ体力も増えてきました。
そして食事も少しだけ気にして、
只今ピラティス習って7ヶ月目
元の体型までようやく戻ってきたのですが、
先日あれっ?という経験をしました。

それは「正座」が楽に出来たのです♪( ´θ`)ノ
たまたま、着物で出かけ座敷に通されたので、
正座をしていたのですが
足がしびれない!
以前なら背筋を伸ばして座っていても
重いお尻が足の裏にズドン!と乗っている感じで
すぐにしびれていました。

いまだ腹の皮はタプタプしているので実感していませんでしたが
もしかして、インナーマッスル、付いてきているのかも( ´ ▽ ` )ノ

そう思うと嬉しくて、最近ピラティスを
家でもちょこっとするようになりました(笑)
なかなか私の背脂と腹油、減りませんが、
もう少しスッキリしたらピラティスのおかげ!
とむねを張れそうです(笑)

私が教えていただいている先生はとても教え上手。
できるだけ辛くないように、でも
インナーマッスルを使わせてくれるので
続けられたんだよなぁ、と思います。

できるだけ辛くないように
ピラティスの中で
使われている道具がありまして
その一つが今私がはまっている
「ウエーブストレッチリング」
「ほぐす・伸ばす・引き締める」
事ができるリングで
元々中国武術の円形ラタンをヒントに
人間の筋肉や骨格の複合アーチを
イメージして作られた物だそうです。
何気ないフォルムなんですが、
使ってみると気持ちよくて欲しくなる一品(笑)

今回のサロンを開くにあたり実はもう一つ自分に目標があり
それは「セルフケアも大切にする」という事。
そして、自分で実感した良いものを、伝えていきたい。
なので近々このリングの2本使い勉強してきます。

セルフケアにご興味のある方、
ぜひ『こむ・ちゃっと』にいらしたら
ウェーブストレッチリング、体験してみてください( ´ ▽ ` )ノ

そういえば、同時期に別の方にも産後に良いからと
ピラティスのやり方を教わった事もありました。
その方はスポーツマン気質で
「きついけど時間は短くて済む、効率良いやり方」
で教えてくださったのですが、これが私には合わなくて(笑)
ない所の筋肉を意識するのって根気がいりますし
筋トレをきちんと続けられるほど
ストイックでなかった為、習慣化できず^^;

同じ物でもやはり相性があるのですね。


予約方法・お問い合わせ 


・前日までのご予約をお願いしています。
・ただ、当日でも承れることがありますので
 その際には③のお問い合わせのアドレスまで
「本日施術希望」と題にご記入いただき
 ご希望の時間やコースと
 連絡の取れる電話番号を記入の上、
 メールくださいませ。
 折り返し、電話やメールなどでご連絡させていただきます。



ご予約の前にこちらをご一読ください( ´ ▽ ` )ノ

http://kodure-therapist.blogspot.jp/2015/04/blog-post_78.html

①ispotご利用の場合
②予約フォームご利用の場合
こちらからお願いします
http://kodure-therapist.blogspot.jp/2015/04/blog-post_97.html
③お問い合わせ
koduretherapist@gmail.com

までお願いします。


メニューについて 

4種類の手技から時間やお疲れにより組み合わせて施術いたします。
4種類の手技の説明はこちら

http://kodure-therapist.blogspot.jp/2015/04/blog-post_6.html


おすすめの組み合わせはこちら


http://kodure-therapist.blogspot.jp/search/label/こむ・ちゃっと、おすすめ組み合わせメニュー


 料金について 料金についてはこちら


http://kodure-therapist.blogspot.jp/2015/04/3.html


ご来店の流れはこちら


施術の雰囲気はこんな感じです






0 件のコメント:

コメントを投稿