2015年4月23日木曜日

『絵本に決まりはない』読書アドバイザーから学ぶ①どう子供に本を選ぶ?

先日絵本の本屋さんでは
老舗の『クレヨンハウス』なる所に行ってきました。

http://www.crayonhouse.co.jp/shop/pages/shop_tokyo.aspx

地下が有機野菜などを使ったオーガニックのレストランと販売所
1階が絵本、2階がこだわりのおもちゃ
3階が女性のための本やコスメなどを扱っている所です。

なぜそこに行ったかというと、そこに絵本があるから…ではなく
名古屋よりJPICの読書アドバイザー優有さんが来て
絵本について
読み聞かせのコツや選び方など
食事しながら伺えるイベントがあったからです。

優有さんは
柔らかい雰囲気でありながら
しっかりとした芯の感じられる
若い女性です。
Facebook越しで
何回か会話した事がありますが
優しい、柔らかい文章の印象と


ご一緒したある企画でのきっちりした仕事ぶりを思い出し
なるほどなぁと勝手に納得してしまいました。

さて、子供にどんな絵本を選ぶべきか、という質問には

「これが正しい、という答えはないのです。
 本当に子供によって興味の持ち方が違うので
 対象年齢もあくまでも目安と思ってください」
という事でした。

色や形に惹きつけられるのか
声やリズムに惹きつけられるのか

というのでも違うし

今興味ないものでも
後でものすごく好きになる事もある

ものすごく売れているから絶対読む、
という訳でもない


0歳児用でも2歳の子に読み応えのあるようにもできるし
0歳児が2歳時用のを読んでダメという事でもない。

過ごしずつ試してみて好みを探していくしかない、という事でした。

お話の中で実は「絵本を子供に読む」というオススメが始まったのは
日本では40年前位からという事でした。

当時の芸術家の方が描いた作品を
大人より子供の方が理解している!という事を体験した方が
(誰だったか忘れた…(ー ー;))
『こんなにも素晴らしい感性を持つ子供たちなのだから
もっと良いものに触れさせなくては!』
と仲間に呼びかけ
『絵本』の作品を作って呼びかけたのが始まりとか。
そういやぁ私のちいさい頃(…40年前(笑))
読み聞かせはされた事がなかったですし、
絵本は以外と子供っぽいものというより
「なんでこんな芸術的な挿絵?」
というものが多かったかも…。
もちろん大人になって感じた事ですが。

今では子供に大人気の『アンパンマン』
話を知らなない子供でも惹きつけられるあのフォルム。

しかし描いた当時は大人から『大ブーイング』だったとか。
「顔を食べるなんて残酷!」
「ファンだったのに大嫌いになりました!」
「即刻描くのをやめろ!」

などと絶えなかったそう。
そういえば今では漫画界の神様的な扱いの
手塚治虫さんも描かれた当初
様々なブーイングが有ったお話を聞きましたし、

私の高校生位の頃
「クレヨンしんちゃん」臼井儀人
という漫画が社会現象になるくらい
大人からブーイングがあったのに
気がついたら子供が読む漫画に定着してましたね。

そんな絵本ですが今では大激戦業界だそうです。

毎月膨大な数の絵本が出ている!

その割には発行部数は普通の小説と比べても少ないので、
どこの本屋さんでも置いてある、というのは少ない

また自分の好みだけだと、
どうしても偏ってしまうので
絵本の口コミサイトを見たり
図書館でちょっと試し読みしたり
がオススメとか。

確かに何が受けるか全くわからない。
優有さんが可愛らしいオススメの本を書いた
冊子を作ってくださいました。
その中に書いてあった、0歳児オススメの絵本

「だるまさんが」かがくい ひろし/作
http://www.amazon.co.jp/だるまさんが-かがくい-ひろし/dp/4893094319/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1429736184&sr=8-1&keywords=だるまさんが

があります。これは多分比較的目にする事の多い絵本。
私もすでに買っていて確か6ヶ月頃に
読み聞かせたんですがなんだか反応がなくて
「えー(ー ー;)」
と思っていました。
お話を聞いた後、改めて読みきかせたら
めちゃくちゃ笑顔になる!おおっ!

遅い、早いではなくその子の個性、その子にあったタイミング
なんですね。
他の反応薄いと思う本もたまには出してみよう!
さてその読み聞かせのコツも伺いました
「『絵本に決まりはない』
読書アドバイザーから学ぶ②読み聞かせのコツ」で!



優有さんの書いてくださった
『絵本の小箱』はこちら


http://kodure-therapist.blogspot.jp/2015/04/blog-post_59.html








好きで本だけでなはく絵本も揃え始めてしまいました(笑)
そんな『こむ・ちゃっと』に興味のある方、
ぜひリラックスしながら見に来ませんか?





予約方法・お問い合わせ 

前日までに予約フォームにご希望の日時などを書き送ってください。
予約を確認次第ご連絡させていただきます。
 予約はこちらから

http://kodure-therapist.blogspot.jp/2015/04/blog-post_97.html


 メニューについて 

4種類の手技から時間やお疲れにより組み合わせて施術いたします。
 4種類の手技の説明はこちら

http://kodure-therapist.blogspot.jp/2015/04/blog-post_6.html


おすすめの組み合わせはこちら


http://kodure-therapist.blogspot.jp/search/label/こむ・ちゃっと、おすすめ組み合わせメニュー


 料金について 料金についてはこちら


http://kodure-therapist.blogspot.jp/2015/04/3.html


ご来店の流れはこちら


施術の雰囲気はこんな感じです









0 件のコメント:

コメントを投稿