2015年4月6日月曜日

『こむ・ちゃっと』の手技のご案内

日常の中にリラックスとワクワクな発見を!
あなたの体と心の声を一緒に探検したい
子連れセラピスト 大野未来子です( ´ ▽ ` )ノ








『こむ・ちゃっと』のリラクゼーションの

手技は大きく分けて2種類あります!




クリームやオイルを使って
身体の末端をしっかりほぐす

『リフレクソロジー』



体の末端に全身が反射しているという考えで
足の裏や手の平をくまなく刺激して
肘や膝まですっきりする手技となっています。



タオルの上から体の筋肉をほぐす

『ボディセラピー』

うつ伏せで
太ももや腰、背中、肩甲骨周りを
しっかりほぐす手技と

別名『座椅子コース』

と呼ばれる仰向けで
リラックスしながら
頭や顔首肩をほぐす
手技があります。

お疲れに合わせて組み合せいたします。

このコース好き!でも良いですし、
時間だけ決めていただいて
もちろん『こむ・ちゃっと』にいらした時
お疲れに合わせて変更もできますよ( ´ ▽ ` )ノ

寝不足や、緊張が抜けなくて眠れない、肩の力を抜きたい方に!

・手のリフレクソロジー


手のひらは第二の脳と
言われています。
その為か手のひらの反射区を
くまなく刺激すると

寝てしまったり、
ぼぉっと頭の緊張がゆるむ

というご意見の多スッキリ&リラックスの手技です

『こむ・ちゃっと』ではアーモンドオイルを使って
手のひらをくまなく刺激して肘下までほぐしていきます。
手の荒れや冷える方も多いので、
施術後手袋&手を温めるクッションにてオイルを浸透させ、
すべすべの手でお帰りいただくコースにしました。

 実は、技術を学び始めてた
 未熟者の私が受けて
 一番びっくりした手技です(笑)

 そして私の経験の中でも
 疲れている人が多いのに、
 一番自覚されていない場所。

また、寝不足や精神的疲労の強い方ほど、
刺激を強く感じ、そして眠くなるようです。
 
抱っこや家事、パソコンなどで腕を実際に使っている方
寝不足や精神的に疲れが抜けない方、
かなりオススメです。
オプションのアロマオイルと組み合せをすると
トリプル効果!
手からの刺激だけでなく皮膚&鼻からの相乗効果
お試しください!

足・腰・全身のお疲れ、冷えや胃腸をスッキリしたい方に!

・足のリフレクソロジー


リフレクソロジーで最も有名なコース。
足つぼという言い方でイメージされる方も
多いのではないかと思います。

『こむ・ちゃっと』ではエステでも
体に浸透させる目的で使われている
美容用のクリームを使ってます。

足裏をくまなく刺激して
膝上までほぐす流れです。

お疲れによっては、オイルで
ふくらはぎのトリートメントも入ります。

施術後、保温用の靴下などで足を包み
クリームやオイルの浸透を促します。

足の軽さとすべすべを楽しんでいただきたいコースです。

皆さんの受けた感想で多いのは『足が軽くなる』と
同じくらい多いのが実は『胃腸がスッキリする』です。

私も個人的に飲み過ぎた時に一番受けたくなるコース。
本当に足裏刺激すると体の中にも刺激がいくんだなぁ
と実感するコースです。
 
特にふくらはぎお疲れの方、オススメは40分。
アロマオイルをオプションにつけるのをオススメします!

目の疲れを実感されている方に!

・ヘッド&フェイスセラピー(座椅子セラピー)


 目で物を見る時、
 顔の筋肉も使っているのをご存知したか?

 目を使うと目周りの筋肉もそうですが、
 首の後ろの後頭部もかなり緊張します。

 また、緊張していると
 歯をくいしばる方が多く、
 あご周りがこわばっている方や、
 頭の側頭部がガチガチで
 頭痛が起こっている方も多いです。
 
『こむ・ちゃっと』ではタオルの上から
 頭と顔まわり・首・肩・肩甲骨・腕
 を座椅子に座り仰向けのリラックスした状態で、
 お疲れの場所をほぐしていきます。

 痛みが出ない方だと、触られて
 お疲れに気がついた!という方が多いコースでもあります。
 

 特に腰・背中・お尻、肩と肩甲骨周り…

 こわばっている箇所をほぐして!という方に

・ボディセラピーコース

 うつ伏せや横向き、又は仰向けでの体勢で
 タオルの上からお疲れの筋肉を
 押してほぐすコースです。
 お時間に合わせてお疲れの所を
 ほぐしていきます。

 腰がお疲れの方は
 ウエストから上が疲れている
 イメージを持つ方が多いのですが、
 実際こわばっているのは
 太ももやお尻、ひざ下といった下半身
 ということが多いです。

 また肩のお疲れの方は肩甲骨周りもガチガチなので、
 しっかり動かしてほぐすとすっきりします!







 








0 件のコメント:

コメントを投稿