2015年6月21日日曜日

将棋の初心者・なのに負けず嫌いのあなたにオススメ!才能レストランの参加者のその後?!

先日の才能レストラン参加者の『将棋教室』に参加してきました!

先日の才能レストランの様子はこちら

これはアフターフォローではなく、
ただの個人的な趣味でありますが(笑)

教えてくださる中村先生との出会いは
完全に某有名な将棋マンガ「○月のライオン」に毒されて、というか
将棋の面白さの一端を垣間見て
「やってみたいなぁ…」とかすかに思っていた時
偶然、全く関係ない「神楽坂と着物と日本舞踊」のイベントで
たまたまお会いしたのがきっかけ。

どうも単細胞の私は「先読み」出来ず
こういうゲームはやりたい&勝ちたい(笑)
しかし、やり始めると途中でとっちらかり自滅、なタイプ。
つまり、カモ…なタイプなので
「先読み」できる頭が欲しいなぁと常々思っていました。

先日のブログでも書きましたが
中村先生は「初心者」に将棋の楽しさを教えたい!という方。

私のように「負けず嫌い」でも「単細胞」な人間に
笑顔で「大丈夫です。勝てますよ( ´ ▽ ` )ノ」と言って
「うまく勝たせてコツを体感させる」指導をしてくれる。

そういえば「○月のライオン」でも
そういうシーンあったなぁ…と思いつつ(笑)

でもこれ、実力ないとできない技なんですよね。

ほとんど申し訳ない位、
いやはっきり言うと復習もしていない私ですが
参加する度じわっと将棋に対する理解が深まり
言われた言葉が体感として感じられる。

できる人の思考を間近で体感すると成長するとは聞いてましたが
いやぁ、今回も参加できてよかった!

そんな中村先生だからかご一緒に活動されている倉形先生や
この方は参加者なのか指導する方なのか、よく分からないけど(笑)
ご一緒している方々皆んな
ちょー初心者の私と眞宙にものすごく優しい( ´ ▽ ` )ノ

この所、人見知り大魔王の我が子眞宙くんでしたが、
昨日は最初ひっつき虫だったものの
ほとんど終始笑顔。

眞宙がいるのにもかかわらず(笑)
つい将棋に夢中になっていた私。

あれ?そういえば、と眞宙を探すと
あちらこちらに探検しに行き、
いろんなひとに遊んでもらっている我が子。
高そうな足つきの将棋盤に登ってよだれ垂らすし(ー ー;)

実は結構両親に似てチキンな彼。

しかし今日はリラックスしたらしく
外では滅多にしない『大』をする位(笑)
あれ?人見知りシーズン卒業?

そろそろ、人見知り卒業かもしれませんが、
思うにここに集まる将棋指しの方々は
「将棋」好き。で、
「この人はどんな将棋を指す=どんな性格なのか」を知るのが好き
なのではないかなぁと。

だからビビリな眞宙も程よい距離で優しく微笑んで貰えるから
しっかり観察できて安心するのでまた笑顔。
その繰り返しで距離を至る所で縮めているのかも?
が私の仮説(^^)

…もしかして将棋指し&人好きの方、保育士にも向いている?!

先日の才能レストランで中村先生が
「将棋はコミュニケーション取れる所も好きなんです」
という話をされていたのも思い出しました。
確かに終わった後、
その振り返りを本人同士でやる競技ってないよなぁ…。

将棋に頭の使い方だけではなく、
違う魅力も感じ始めている私でした。

将棋ルーム「まかろん」でご一緒してくださった方々、
本当に有難うございました!

中村先生の将棋ルーム「まかろん」
来月7月20日また開催されます!
私も参加予定です( ´ ▽ ` )ノ
中村先生のホームページはこちら
また「青空将棋体験in小金井公園」を只今計画中。

興味ある方、是非ご一緒にいかがですか?




『こむ・ちゃっと』予約方法・お問い合わせ 


・前々日までのご予約をお願いしています。
・ただ、前日・当日でも承れることがありますので
 その際には③のお問い合わせのアドレスまで
「本日又は明日施術希望」と題にご記入いただき
 ご希望の時間やコースと
 連絡の取れる電話番号を記入の上、
 メールくださいませ。
 折り返し、電話やメールなどでご連絡させていただきます。



ご予約の前にこちらをご一読ください( ´ ▽ ` )ノ

http://kodure-therapist.blogspot.jp/2015/04/blog-post_78.html

①ispotご利用の場合
②予約フォームご利用の場合
こちらからお願いします
③お問い合わせ
koduretherapist@gmail.com

までお願いします。

メニューについて 

4種類の手技から時間やお疲れにより組み合わせて施術いたします。
4種類の手技の説明はこちら



おすすめの組み合わせはこちら



 料金について 料金についてはこちら




ご来店の流れはこちら


施術の雰囲気はこんな感じです



0 件のコメント:

コメントを投稿